
みかん🍊
昨日までのお天気とはうってかわり・・・
朝から風がビュービューと寒いスタートでしたね。
でも今日は朝から嬉しいことが・・・
友人から「山北みかん🍊」が届きました。
わたし、夏でも冬でもみかんがだいすきなんです。
最近は品種改良も進み、いろいろなみかんが出回り
スーパーに出かけると必ずチェックしています。
いまではメジャー級のデコポンをはじめ、はるか、はるみ、せとか、清見、紅まどんな、甘平・・・
名前も可愛らしいのでテンションも↑↑↑。
もちろん味もGOOD👍です。
わたしが小さい頃は、清見タンゴールやマーコットオレンジを好んでよく食べてました。
懐かしいなぁ
本来は、秋から冬にかけて収穫されるみかん。
みかんを1日3個食べると病気知らず、なんて言われていますが、みかんには風邪予防や美肌効果、動脈硬化など様々な効果が期待できるすごい食材です。
▪️みかんに含まれるビタミンCの効果
免疫力を高め、最近やウイルスなどの抵抗力をつける働きがあります。
心筋梗塞や狭心症、脳梗塞など動脈硬化を誘発させる悪玉コレステロールを抑制する働きがあります。
しみ、そばかすのもとになるメラニン色素の原因〝チロシン〟を生成する酵素である〝チロシナーゼ〟
を抑える働きがあります。
また、肌にハリや弾力を持たせる働きがあるコラーゲンの生成に必要な栄養素にもなります。
鉄の吸収力をUPさせる働きがあります。
みかんの栄養はまだまだたくさんあります。
とりあえず今日は目の前にある「山北みかん🍊」をいただきまーーーす!!
では、今日もhappyな一日を・・・♬♬