抜け毛になる・・・
今週は、少しぽかぽか陽気のお天気が続くようですね。
寒がりの私にはとても嬉しい一日です。
最近、車の中やお部屋の中、どこに行っても暖房がかかっていますよね。
なのか、お客様の中でも抜け毛に悩まれてる方がとても多いです。
抜け毛になりやすい悪習慣があるのを皆さんは、ご存じですか?
1 就寝時間が夜の12時以降で夜中に何度も目が覚める。
2 セット力が強い整髪料で長時間髪形をキープしている。
3 朝シャンをしている
4 野菜が苦手
5 エアコンの効いた室内にいる時間が長い
6 髪を乾かさずに自然乾燥のまま寝てしまう
7 痛み止めや血圧調整剤を飲んでいる
8 過激なダイエットをしている
9 洗い過ぎは良くないと思い、洗髪しない日がある
10塩味が効いた食べ物が好き
11食事時間がバラバラで好き嫌いが多い
12仕事、プライベートでストレスがある
13力を入れてゴシゴシ頭皮や髪の毛を洗いすぎている
14洗髪の時のすすぎ不足で汚れが残っている
この中で3つ以上あてはまると心配ですよね。
でも。抜け毛の原因を知り、早めに対処すれば抜け毛を減らすことは出来ます。
抜け毛の前兆であるべたつきかゆみがあると、たっぷりのシャンプーで強い力でゴシゴシ洗ってしまいますよね。
これは、大きな間違いです。
べたつきやかゆみの症状を緩和するには、38℃くらいのお湯でよくすすぎ、指の腹で優しく揉むように洗います。
「ぬるま湯」「洗浄力の弱いシャンプー」「親指を除く4本の指」
この3つは、抜け毛予防の3原則です。
もちろんこれだけではなく、プラスバランスの取れた食事、規則正しい生活習慣を心がけてください。
そんな感じで、今日も元気に一日、がんばりましょうね(^^♪