切れ毛...
最近、女性のお客様で切れ毛・枝毛が多いと相談されることがよくあります。
切れ毛は、髪の毛が半端な部分で切れてしまっていっる状態のことです。髪の毛が健康に育っていない髪の毛がある程度まで伸びたら、髪の毛の組織が元々の状態を保てなくなってしまうことで起こることです。
切れ毛の原因は?
1 ストレス
2 髪の毛へのダメージ「カラー・白髪染め・パーマ」
3 乾燥
4 栄養不足
5 ホルモンバランス
対処方法は、抜け毛の方と同じ、シャンプー前にちゃんとブラッシングをして、シャンプー前に、しっかりお湯で髪の毛を洗います。
それから、シャンプーをつけて、優しく指を使ってシャンプーしてください。
トリートメントも重要です。
トリートメントは頭皮につけないように、毛先からつけてください。洗い流さないトリートメントもお勧めです。
シャンプー後は、しっかり乾かしてください。自然乾燥こそが、切れ毛の一番の原因です。
生活習慣を整えましょう。
食生活・睡眠・これはとても大切なことです。
体を冷やさないように気をつけてください。
温かい物を摂るように心がけてください。
体もお風呂に入ってよく温めてください。
本当に、切れ毛、抜け毛全部原因も対処方法も同じなのですよね。
だから、やはり毎日の生活習慣なんですよね。
小さいことからコツコツと・・・
日々の生活の積み重ねってとても大切だということですよね。
皆さんも、出来ることからちょっとずつしていきましょう。
では、今日もハッピーな一日を・・・(*^^)v