
女性の見た目年齢は、髪の毛( ^ω^)・・・
今日も、ポカポカ陽気ですね(^^♪
皆さんは、女性のアンチエイジングは、髪の毛からって知っていましたか(・・?
見た目年齢は、髪の毛がポイントなんですよ。
女性のほとんの人が、「白髪」「パサつきや艶がない」「ボリュームダウン」
など、髪の毛の見た目をとても気にしています。
やはり、パッと見て目につくのは、髪の毛ですから(>_<)
白髪は、黒髪の日本人にとってとても目立ちますね。
パサつきや艶がないのは、お肌も一緒ですよね。
白髪染めや、ボリュームアップのためのパーマなどでますます、髪の毛が傷んでしまいます。
だから、艶もなくパサパサした髪の毛になってしまうのですよ(T_T)
私もここ何年かで、ボリュームダウンしました(>_<)
髪の毛が、元気ないみたいに見えます( ;∀;)
だから、見た目の艶とパサパサ感だけは、とても気を使っています。
パサパサで、艶がないとお手入れしていない不潔な感じに見えてしまいます。
やはり、1番のアンチエイジングは、髪の毛ですね(^^♪
ツヤツヤの艶のある髪の毛は、若く見えます(^_-)-☆
天使の輪がある、元気な髪の毛💛
それぞ、女性の見た目を若く見せる見た目年齢の第一条件です。
古いことわざに 「一髪」「二化粧」「三衣装」とあるように、日本人の女性の美意識において「髪」は重要視されているんです。
「肌」と思ってきた人が多いと思いますが、見た目年齢を決めるのは、「髪の毛」ということなんです。
さあ、貴方も今日から、見た目年齢を「マイナス5才」になるよう、髪の毛のお手入れ方法を見直してみては・・・
いつでも、お手伝いします。
ではでは、今日も楽しい一日を過ごしましょう(^^♪