
ツナ缶( ^ω^)・・・
こんにちわ(^^♪
今日もいいお天気ですね。
コロナの影響もあり、買い物もなかなかですよね( ゚Д゚)
先日、久しぶりにツナの缶詰を買いました。
よく、サラダとか、あえ物で食べますよね。
実は、このツナ缶・・・
栄養たっぷりなんですよ。
ツナ缶の主原料は、マグロとカツオ
青魚のDHA-EPAをいっぱい摂りたいなら、原料にビンナガマグロと書いてあるものがお勧めです。
ツナ缶には、「油漬」と「水漬」がありますよね。
調理方法で、使うツナ缶が変わってきますが、お勧めは「ビンナガマグロ」の水漬ですね(^_-)-☆
私が良く食べる簡単な炊き込みご飯💛
ツナ缶と塩昆布だけで出来ちゃうんです(^^♪
ツナ缶は油漬けを油ごと全部入れます。
後は、お米を入れてお水で炊くだけ(笑)(笑)
簡単でしょ(^_-)-☆
お好みで人参・シメジなどを入れても、OKです。
後は、小口切りのネギ・大葉・みょうやゴマなど、好きなものを散らせば、完璧で――ス(^^♪
簡単だから、是非作ってみてはいかがですか(・・?
おにぎりにしても美味しいです。
1人暮らしの男子も挑戦してください。
今日から、栄養満点です。
ではでは、今日も元気にハッピーな1日を過ごしましょう。