
アボカド
今日もいいお天気ですね(^^♪
皆さんは楽しい週末を過ごしましたか(・・?
今は、自粛・・自粛・・
徳島も桜の満開宣言でましたが・・・
悲しいかな車の中で見ています(>_<)
本当、東京は1日に3ケタの感染者
大変です。
コロナ対策として、栄養満点の食べ物の紹介をします(^_-)-☆
栄養たっぷりのアボカドのお話をしたいと思います。
アボカドは、「森のバター」と言われ、「食べる美容液」と言われています。
ビタミンE
抗酸化作用・動脈硬化を起こしやすくさせる過酸化脂質が作られるのを抑える働きがあり、血管の健康を保つ作用があるのです。
食物繊維
食後の血糖値の上昇を抑える。
コレステロール・ナトリウムの排出を促します。
腸内の環境を整えて整腸作用もある。
葉酸
赤血球や細胞の生産・再生を助け体の発育に役立ちます。
オレイン酸
植物や魚の脂に含まれる不飽和脂肪酸の1種悪玉のコレステロールを減らす働きがあります。
★☆ 本当、血液サラサラ・整腸作用・体脂肪も落とせる・お肌ツルツル・肝臓も守る・がん予防・高血圧予防・細胞を育て守る
こんなにいっぱいの効用がある食べ物なんです。
是非、1度食べてみて下さい。
納豆に混ぜて食べたり。冷ややっこの上にトッピングしたり。お魚と合わせてチーズ・マヨネーズをかけて焼いたり・・・
きっと貴方も健康美人になるはず
ではでは今日も、元気に過ごしましょう(^^♪