
さくら鯛・・・<゜)))彡
こんにちは(^_-)-☆
コロナも毎日、恐ろしいくらいの勢いで感染者が出ていますね。
本当なら、お花見やら、歓送迎会など色々ある時期ですよね(>_<)
今は、どこも自粛・自粛ですが・・・
なので、今はお家でお食事されることが多いと思うので、是非食べて欲しいお魚の話をしますね(^^♪
春は、さくら鯛
今が旬ですよね。
産卵時期なので、卵もいっぱい(^^♪
魚卵に目がない私は、もっぱら鯛の卵と白子を食べてしまいますが・・・
実は、鯛には、カラダの細胞作りに必須な栄養タンパク質が豊富なんです。
抗酸化作用と目の健康やアンチエイジングに有効なビタミンAも豊富
免疫力を向上させるカルシウムの吸収を助けるビタミンD
元気になる栄養素ビタミンB1
顔のむくみや体のだるさを改善してくれるカリウム
鯛に含まれるビタミンB1は疲労回復・風邪や病気などの予防にとても効果的(^^)/
また、カリウムが豊富に含まれているのも鯛の特徴なんです。
体の余分な塩分を排出してくれるデトックス効果もあります。
食べ方は、お刺身・塩焼き・煮つけ・鯛めし・鯛茶漬け
脂がのっていない鯛は、カルパッチョにすると、美味しいですよ。
今は、比較的安く購入できる時期なので、是非食べてみてはいかがでしょうか(^^)/
ではでは、今日も楽しい1日でありますように・・・
コロナに負けないで(*^^*)
しっかり気をつけましょうね。