
ぼた餅( ^ω^)・・・
こんにちは(^_-)-☆
楽しい週末を過ごしましたか?
自粛で行くところも限られてしまってますが、お家で皆さんはどんな時間を過ごされましたか(・・?
私は昨日、お友達からおはぎを頂きました(;^ω^)
ぼた餅は、魔除けの意味がある縁起食ですよね。
縁起食の中でも高カロリーなのが、ぼた餅・・・
カロリーは高いですが、体に良い効果が出来る栄養成分が含まれています。
それは、小豆の「ポリフェノール」
体を老化させるといわれる活性酸素の生成を抑制します。
小豆のポリフェノールには、赤ワインの約2倍のポリフェノールが含まれているんです。
ぼた餅には、きな粉や、黒ゴマ・青のりなど色々な種類がありますよね。
カロリー・糖質が気になるなら、誰かとシェアしてたべてみてはいかがでしょうか(・・?
もち米やあんを使ったぼた餅には、食物繊維が含まれています。
食物繊維は、たんぱく質・ビタミン・脂質・炭水化物・ミネラルなどの五大栄養素に次ぐ、六台栄養素と呼ばれていて、健康保持に役立つ機能があると言われています。
腸内環境を整えてり、肥満・高血圧・糖尿病を予防したり、コレステロールを下げたりする役割も担っています。
小豆には、ポリフェノールの他にも、イソフラボンも豊富(^_-)-☆
本当、この季節に。縁起食のぼた餅を食べてみては。どうでしょうか(・・?
今日も。こんな感じで楽しくスタートしましょう(^^♪